なぜDX化が注目されているのか

DX化が注目されるワケとは

業務効率化という手段のためにデジタル技術を導入するIT化が推し進められてきました。なぜ今になって、ビジネスや働き方の変革という目的のためにデジタル技術を導入するDX化が注目されているのでしょうか?

経済産業省が発表した「2025年の崖」

2018年に経済産業省が発表した「DXレポート」によると、2025年~2030年にかけて年間最大12兆円の経済的損失を被る危険性があると訴えているのです。これを2025年の崖と呼びます。
レポートの内容を要約すると、現在の様々な企業の中の複雑化・老朽化・ブラックボックス化(不透明でどうなっているのか分からない)したシステムをそのまま続けたり放置したままだと、海外企業との競争に遅れを取って日本の経済は停滞してしまう、とのこと。
やがて訪れる崖っぷちに立たされないために、今日本の企業はデジタル技術をもって変革をむかえなければいけない時期なのです。ではDX化で得られるメリットとは何なのでしょうか?

DX化によって得られるメリット

メリット1:生産性・正確性の向上

デジタル化をはかって業務を最適化できれば、作業時間の短縮・人件費の削減・ヒューマンエラーを失くすという目的に繋がります。

メリット2:BCP(事業継続計画)が最適に機能する

災害や非常事態による被害や損失を最小限に抑えて業務を再開・継続するための計画が、複雑だったり不透明では意味がありません。デジタル化によって速やかに再開できる様なシステムを作ることができれば、BCPをしっかり機能させることができます。

メリット3:古いシステムを使うリスクを下げられる

社内システムの改善を繰り返すことによって複雑になって使いづらくなったシステムは放置されがちです。生産性もないまま手間とコストがかかり、引継ぎもないままだと更にそのシステムのブラックボックス化が進みます。DX化を進めてシステムの見直しが進めばそういった無駄やリスクを下げることができます。